当ブログについて

学問の扉

 初めまして。宙野太郎(そらの たろう)と言います。数あるブログの中から閲覧いただきありがとうございます。当ブログは主に大学生(特に工学系)向けの方を対象に勉強のサポートをできるようなプラットフォームを目指して立ち上げたブログになります。

 私自身、学生時代に勉強方法を模索して結果を出していくのに非常に苦労した経緯がありました。そうした過去の経験を踏まえ、読者の皆様が自身の目標を達成するための一助となるような記事が提供できれば幸いです。

 

自己紹介

 この記事では私の略歴を紹介できればと思います。

 私は現在、日本のメーカーでエンジニアをしており、宇宙機の設計・開発をしているものです。

 高校3年生の夏まで文系の学生をしていたのですが、宇宙開発をやりたいと思うきっかけがあり、夏休みの最後の日に理系に転向することを決意しました。

 そのあと、努力の甲斐あって晴れて宇宙開発に携わる仕事ができるようになりました。以来宇宙機のシステム設計、検証、運用(訓練含む)を一貫して取り組んでいます。

略歴:

  • 名前:宙野 太郎(そらの たろう)
  • 出身:関西
  • 趣味:株式投資、語学学習、地理の勉強、ゲームetc.

特記事項:

  • 2009年に宇宙開発をやると決意する(文系から理系に転向し物理と数学Ⅲを独学で学ぶ)
  • 2年程浪人をする
  • 名古屋大学 工学部 機械・航空工学科(今の機械・航空宇宙工学科) 入学
  • 1年間院浪を経験する(東大大学院の受験をして失敗する)
  • 名古屋大学大学院 情報学研究科 複雑系科学専攻 入学
  • 卒業後、日本のメーカーに就職しエンジニアとして宇宙開発に携わる

 

当ブログの目的

 このブログは主に以下のような方に向けて、私がこれまで経験した失敗や成功の経験談、勉強方法や考え方を提供していくことを考えています。要望があれば可能な範囲で対応していこうと思います。

 当ブログで想定している読者:

  • 大学院の入試準備で困っている方
  • 大学院入学試験の体験談

 昨今、日本政府の宇宙政策に向けた追加予算の整備、JAXA基金の設置、i-SPACEの月面着陸挑戦や民間宇宙ステーションの建造計画発表など、宇宙業界では明るいニュースが続いているかと思います。

 私は、そうしたニュースに目を通し、自身の夢だった仕事をしていく中で、私と似たような悩みや葛藤を抱えている方に情報を共有することで、日本の宇宙開発業界を盛り上げることに貢献出来たらいいなと思うようになり、本ブログを開設することにしました。

 読者の皆様が自身の自己実現や目標の達成をするためにこのブログが役に立てば幸いです。

コンテンツについて

 このブログでは以下のようなコンテンツを配信しようと思います。

  • 筆者の体験談
  • 大学院入学試験の勉強法

 今後コンテンツの内容を充実化していこうと考えています。読者の皆様からの要望が多いトピックについては上記以外のものも展開を検討していきたいと思います。

最後に

最後に私が好きな名言を皆様と共有したいと思います。

“この世は、思った通りになるのだそうで。思った通りにならないよと思っている人が、思った通りにならなかった場合、思った通りになっているので、やっぱりそれは、思った通りになっているのだそうで。”

(出典:ONE PIECE第32巻 尾田栄一郎さんの言葉より)

 自分の人生は自分の思い通りになるのか?

という問いですね。私はこの命題が真なのか、偽なのかは自分が死ぬ間際になった時に人生を振り返って初めてわかるものなのではないかと思っています。

 人間誰しもが自身の思った通りの人生を歩める保証なんてないと思います。ただ、それでも自分のやりたいことが実現できると信じて努力を続けなければ、自分の欲しいものは手に入らないと私は考えています。

 どうせ死ぬ間際まで結果がわからないのなら、せめて人生は自分の思い通りになると思って生きた方が人生充実すると思いますし、目標達成のための大きなチャンスを逃さずに済むのではないかと思っています。

 皆さんはどうでしょうか?

 たとえ今がどれほど絶望的な状況に置かれていようとも、目標達成のために必要な戦略を考え、努力を続けていくことが大切なのではないかと思います。

 当ブログの配信コンテンツが読者の皆様の助けになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました